デザインとAI駆動開発で 構想を検証可能な形へ具現化する
Start your journey with confidence using our intuitive platform.
Concrete the concept into a verifiable form Minami aoyama, Minato, Tokyo Japan
HarmoAlumnoteGraffityHarmoAlumnoteGraffityHarmoAlumnoteGraffityHarmoAlumnoteGraffity
私たち
Who we are

Concreto Inc.はアイデアを具現化することを使命として活動しています

人々の頭の中を具現化し、私たちの頭の中を具現化することで、単体では価値を持たないアイデアを価値の判断が可能な事物へ変換します。また、その過程で必要なブランドの定義とその骨肉を作り検証可能な形に落とし込みます

Service

Startup Studio

Startup Studio

新規事業立ち上げ支援

AI Driven Dev Ops Consulting

AI Driven Dev Ops Consulting

AI開発体制の導入支援

Team

小川 遥介

代表取締役 / プロダクトデザイナー

小川 遥介

1997年生まれ。東京都出身。

東京工科大学デザイン学部映像専攻を卒業後、株式会社GoodpatchにてUX/UIデザインに従事。

独立後はWeb3・ファンコミュニティ・教育・金融・競走馬業界におけるUX/UIデザインや、AI(LLM)を利用したプロダクトデザインに従事。

全体を通してスタートアップ立ち上げ期からの伴走型支援に従事。

種崎 智貴

取締役員 / プロダクトエンジニア

種崎 智貴

埼玉県出身、筑波大学理工学群物理学類卒業。

幼少期からゲーム制作を通じてプログラミングに親しむ。大学在学中より多数のWebアプリケーション開発に携わる。大学院在籍時にインターンとして勤務していたROLLCAKE株式会社に正社員として入社し、約5年間、toCの新規事業開発を担当。その後、株式会社ABELにてtoBプロダクトの立ち上げおよび運用を経験し、2025年株式会社Concretoの経営に参画。

山田 友紀

プロダクトエンジニア

山田 友紀

1998年生まれ。栃木県出身。

筑波大学院情報理工学位プログラム卒業。

大学在学中に多数のWebアプリケーション開発を経験し、卒業後は大規模な金融系アプリケーションの開発に従事。フロントエンドの開発技術刷新やUI/UXの改善などに注力する。主な研究分野は音響シーンにおける環境音認識。

デザイナー

あなた

ホゲホゲ

Company

事業所

Work place

Office
Map pin

〒107-0062 東京都港区南青山 6-1-32 214

企業情報

Company profile

会社名

株式会社Concreto(英名:Concreto Inc.)

代表

小川 遥介

設立

2023.04

所在地

〒107-0062 東京都港区南青山6-1-32 214